6月16日(水)学校の様子②

 朝礼が終わり、階段を上がっていくと、掲示板に何かが貼ってあります!

 「かけ算九九チャレンジ」!!!

 今日から第1弾のスタート。

 学校の壁でも、

 階段でも、

 かけ算九九が学べる環境が整いました。

 学年を問わず、1の段から9の段、さらに10段以上の段に挑戦することができ、合格すると認定カードがもらえます。

 早速休み時間に挑戦です!

 初日なのに

 たくさんのカードをゲットした人がいます。

 「実に素晴らしい!」

 失敗を恐れず挑戦することが大事です!

 楽しく挑戦して、九九が確実に覚えられたら「一石二鳥」!

 「できないこと」は「うれしい」とつながっています(^^)

 みんな、頑張っていきましょう!

6月16日(水)学校の様子①

 今朝の業前活動は朝礼。

 校長先生の話

 「みなさん、『できないこと』はありますか?」

 「できないことがあるのは、決して恥ずかしいことではありません。」

 「何か『できる』ようになると『うれしい』ですよね。」

 「ということは…」

 「あるとき気がつきました。『できないこと』は『うれしい』とつながっているのです。」

 「できないことは、続けて挑戦していると必ずできるようになります。」

 「継続は力なりです。」

 子どもたちは、頷きながら真剣に聞いていました。

 本当かどうか、みんなで挑戦していきたいと思います。

 だって、「できないこと」は恥ずかしいことではないのですから(^^)/

【追伸】朝礼の後、6年生から連絡がありました。

 今年もやるそうです。「上小オリンピック」!

 ベルマークを集めるのも、ご協力お願いします(^^;)

6月15日(火)学校の様子①

 昨日の雷雨が嘘のように、気持ちよく晴れています。

 こんな日は、休み時間も充実します。

 学級園の野菜やマリーゴールドに水やりをしたり、

 きゅうり を収穫したり、

 一輪車に乗ったり、

 サッカーをしたり、

 と、子どもたちは元気いっぱい活動しています。

 なので、校舎の廊下や教室にとっても「休み時間」となっています(^^)

6月14日(月)学校の様子①

 今週はすずしいスタートとなりましたね。

 どの教室をのぞいても、みんな一生懸命に学習しています。

 今日は4校時。

 1,2年生。

 模倣の運動。先頭の友達の動きにならって運動します。

 ぐるぐるぐる!

 3,4年生。

 「まきばの朝」の階名をみんなで確認中♪ ソ♪ ミ♪ ファ♪ ソ♪ …

 5年生。

 メダカの成長の復習。PCをつかって学習の確認中!

 6年生。

 「データの活用」のテスト中。あわてずに! 慎重に!

【追伸】 明日は

     ①1年生家庭教育学級

     ②全校 「家読の日」

     ですね。楽しみです☆

6月11日(金)学校の様子①

 「ぼく、今日当番なんで水をあげなきゃ!」

 「芽が出たよ! かわいい!!」

 と、育ててきたマリーゴールド。大きくなってきたので今日は「植え替え」です。

 児童会本部のお兄さんからやり方を教えてもらい、

 植え替え開始!

 協力して運び、

 協力して植え替えます。

 よいしょ、よいしょ。

 肥料をあげて完了です!

 子どもたちの責任感や愛情、思いやりの心で芽を出したマリーゴールド。

 さらに、大きく育ち、きれいな花を咲かせてほしいなと思います。

6月10日(木)学校の様子①

 今日も暑くなりそうです。

 水分補給をしっかり行い、みんなで頑張っていきましょう!

 2校時の様子を。

 1年生。

 たし算で「しき」と「こたえ」を表しながら問題を解きます。できるかな!

 2年生。

 大きな数で位の関係を考え中! 意見交流が盛り上がっています。

 3,4年生。

 ポートボール。初めてですが、盛り上がっています(^^)

 5年生。

 毛筆。手本をよく見て、筆運びに気を付けながら練習中!

 6年生。

 伝えるべき情報を整理中。難しい課題ですが、みんな真剣!!

 今日の学びも「順調」です!!

6月9日(水)学校の様子①

 気持ちよく晴れた空の下、楽しく運動して汗をかいた体育集会からの1校時。

 1年生。

 ここに表されているひらがなの中に、どんな秘密が隠されているか考え中!

 2年生。

 かけられて うれしかった言葉を想起中! いっぱいありそう(^^)

 3年生。

 各段落にどんな言葉があって、どんなことが書かれているのか考え中!

 4年生。

 説明されている事柄のよさを考え中!

 5年生。

 音や季語などに気を付けて、「Original 俳句!」を考え中!

 6年生。

 伝えたい情報に必要な言葉を精選中! なるほど!!

 みんな国語の授業でしたが、「言葉に着目する」ことが共通していました。各学年で学んだ言葉や言葉の使い方が、新しい学びにつながっていくことがよく分かった1校時でした。

6月8日(火)学校の様子①

 「あっ、パトカー!」

 そうです。今日の2校時は、1,2年生の「交通安全教室」で、講師として駐在所の所長さんをお招きしたからです。

 はじめに、交通についてDVDを視聴しながら学習し、

 次に、校庭で道路の横断の練習と、

 自動車には「死角」があることを確認しました。

 最後に、実際に道路の横断を体験。

 信号機のある横断歩道。

 信号機のない横断歩道。

 横断歩道がない場所での横断。

 大事なのは安全確認「とまる、見る、まつ」!

 とても大事なことを学ぶことができました。上野駐在所所長様、優しく教えてくださりありがとうございました🍀

【追伸】マリーゴールドが順調に育っています。金曜日は、植え替え集会ができそうです(^^)

6月7日(月)学校の様子①

 蓮の葉が次から次へと芽を出し、広がっています。泉の中を泳ぐ山女魚も日陰ができて嬉しそうです。

 今日は3校時の様子を。

 5,6年生。

 ティーボール。ウォーミングアップからの真剣勝負。「ナイスバッティング!」

 1年生。

 算数。たし算で、はじめて「しき」を学びました。小学生らしい学習になってきましたね!

 2年生。

 村たんけんで確認したことを今度は模造紙に表し中! 楽しそう!!

 3年生。

 書写。お手本をよく見ながら練習中! 鉛筆の持ち方にも気を付けています。

 4年生。

 大きな数の学習中。ロシアの人口は、え~と!

 蓮の葉の広がりに負けないように、今週も力を高めていきましょう!

【追伸】田んぼの苗も順調に育っています(^^)

6月4日(金)学校の様子①

 今日の業前活動は朝礼。

 ソーシャルディスタンスを保ち、先生の話を聞きましたが、今日は校長先生の話がメインではなく、

 教育実習生の○○先生がメインです。

 教育実習ということで1ヶ月間上野小学生とともに学校生活を送りましたが、大変有意義な時間を過ごすことができ、教師になりたいという想いを強くすることができたようです。

 最後に、全校児童といっしょに「ハイ・チーズ!」

 ○○先生、おつかれさまでした🍀

 ラスト1日、よろしくお願いします!

【追伸】今日の朝礼も、やっぱり「6年生」が一番に整列し、みんなが集合するのを待っていました。流石です☆