6月4日(金)読書月間

 「短い間だったけど、集中して勉強できた!」

 「長い間、ボーッとしちゃった(^^;)」

 勉強に集中できたのはどれくらい?

 ボーッとしちゃったのはどれくらい?

 これらの量を表すのは「時間」ですね。

 上の2つ「間」は時間を表していますが、どちらも必要な時間でしょうか?

 この情報だけだと、「短い間」の方は大事そうですが、「長い間」の方は無駄のような感じを受けます。

 では、世の中には必要な時間だけあればいいでしょうか。無駄な時間は省いてしまってもいいでしょうか。無駄な時間を省いた世界になると、1日が大変短くなってしまいそうですね。無駄な時間だけの世界になると、メリハリのない1日になってしまいそうです…。

 そうだ、無駄な時間を蓄えておいて、必要なときに「必要な時間」として使うことができれば便利かもしれないですね。でも、もし、この時間を奪われてしまったらどうなってしまうでしょう…。そも、そも、人の時間を自分の時間として使うことができるのでしょうか。そも、そも、無駄な時間は存在するのでしょうか…🌀

 考えれば考えるほど???となってしまいそうなこの問題。そういえば、この難問に挑戦した少女がいたな! ドイツの作家が表した物語の中だったぞ! 図書館にこの本あったな!!

 只今、上野小学校は「読書月間」となっています。この「時間」をテーマとした本を探しがてら図書館に足を運び、たくさんの本と触れあってほしいなと思います。

 読書月間で、上野小のみなさんに、より知識を増やし、より心を豊かにしてほしいなと思います!

 

6月3日(木)学校の様子①

 集合写真を撮る学年もあった6校時の時間にあたる各学年の過ごし方を。

 1年生。

 荷物の整理。忘れ物がないように注意して!

 2年生。

 さあ、この問題が解けるかな?

 3年生。

 教育実習の先生とドッジボールを楽しみ中!

 4年生。

 新出漢字の学習中。「1,2,3~,…」

 5年生。

 理科の学習。メダカ新聞、できあがるかな!

 6年生。

 My favorite calla is ○○. 上手上手!

6月2日(水)学校の様子①

 今日も過ごしやすい陽気です。

 なので、午後になってもみんな元気に学んでいます。

 ということで5校時の様子。

 1年生。

 書写。そう、そう。ゆっくり、ていねいに!

 2年生。

 先日の村たんけんを白地図に表し中! たのしそう!!

 3年生。

 3年生も地図の学習。土地の高さを白地図に! みんなで協力して!!

 4年生。

 4年生も地図の学習。地図から読み取れる情報を収集中! 学年が上がるにつれて内容も高度になりますね。

 5年生。

 単位の換算の学習中。難しく思えることも、慣れれば大丈夫! がんばれ!!

 6年生。

 ??? 目隠しをして飛び跳ねています。こ、これは…!

(6年生はふざけていたわけではありませ。全校児童のためにある準備をしていたのです。6年生のみなさん、撮影協力ありがとうございました🍀)

6月1日(火)学校の様子①

 昨日の夕立が嘘のように、気持ちのいい青空が広がっています。

 さて、そんな爽やかな日の1校時に、教育実習をがんばっている実習生さんが研究授業を行いました。

 国語の「短歌」についての授業です。

 単元のめあてを確認し、

 日常生活の中に自分の「たのしみ」を見つけることが今日の学習です。

 思考ツールのウェブマップを活用し、

 自分の「たのしみ」を見つけていきます。

 友達の「たのしみ」も参考にし、自分の「たのしみ」を見つけることができました。

 ○○先生、実習生とは思えない落ち着きぶりでした。6年生も楽しかったと思いますよ(^^)

 おつかれさまでした🍀