5月31日(火)学校の様子②

 5年生は、5,6校時に田植え体験を行いました。

 最初に、講師の方から田植えについてお話がありました。

 実際に自分たちで体験です。

 まずは、土を耕していきます。

 水を入れていきます。

 土と水をしっかりと混ぜていきます。

 泥の感触を楽しんでいます。

 通りかかった1年生もうらやましそうに見ています。

 そして、いよいよ苗を植えていきます。

 苗を植え終わった田んぼに水をはっていきます。

 さいごに、田植えの終わった田んぼを前に記念撮影です。

5月31日(火)学校の様子①

1,2年生は、音楽の授業。

 休符とのばす音に気を付けて「かっこう」を練習中です。

3年生は、総合の授業。

 みそについて調べたことをタブレットを使ってまとめています。

4年生は、算数の授業。

 「角度のはかり方」

 分度器を使って、いろいろな角度をはかっています。

5年生は、書写の授業。

 心を落ち着かせ、一文字一文字ていねいに書いています。

6年生は、総合の授業。

 タブレットの設定をしています。

5月30日(月)学校の様子③

 上野村森林組合や教育委員会の方々にお世話になり、4年生は林業見学に行ってきました。

 山の中で作業する様子などを見学し、本物に触れる貴重な体験をすることができました。

5月30日学校の様子②

 今日の5校時は、さつまいもの苗植えです。

 縦割り班に分かれ、6年生が苗の植え方を説明します。

 いよいよ苗植えです。

 土を掘ってしっかりと苗を植えていきます。

 全校でたくさんの苗を植えました。これから、心を込めて育てていきます。

 秋の収穫が楽しみです。

5月30日(月)学校の様子①

1年生は、国語の授業。

 図書館で読書をしています。ひらがなの学習も進み、自分でいろいろ読めるようになってきました。

2年生も国語の授業。

 かたかなのテストに挑戦中です。

3年生は、理科の授業。

 「最高のゴム&風力車を作ろう」

 ゴムの力や風力を強くする方法を考え、設計図を描いています。

 そして、実際に作って走らせてみます。

4年生は、林業見学にお出かけ中です。

5年生は、図工の授業。

 「のぞいてみると」

 光を当てたときにどんな世界が広がるのでしょうか。楽しみです。

6年生は、算数の授業。

 円の面積の公式を使って、超難問を解いています。友達と話し合いながら、解決していきます。

 

5月27日(金)学校の様子①

1年生は、国語の授業。

 「ねことねっこ」

 「っ」が入る言葉を探しています。「すっぽん」や「すきっぷ」などいろいろな言葉が見つかりました。

2年生は、算数の授業。

 繰り下がりのある2けたのひき算の練習問題に取り組んでいます。

3,4年生は、体育の授業。

 マット運動で、まずは前転。

 上手に回れるようになってきました。

 次は、後転に挑戦。後転のポイント「構えはうさぎ耳」「おへそを見る」を確認してから練習です。

5年生は、外国語の授業。

 キーワードを聞いて、消しゴムを取るゲームで楽しく学習しています。

6年生は、学活の授業。

 クラスの友達はどんな人か、プリントに書いています。お互いのことをどんなふうに思っているのでしょうか。

5月26日(木)学校の様子①

1,2年生は、体育の授業。

 上体起こしを頑張っています。何回できるかな?

3年生は、外国語の授業。

 これまでに10までの数字を学習したので、今日は11から20までの数字です。ゲームをしながら楽しく覚えます。

4年生は、図工の授業。

 3年生を招待する「コロコロガーレ祭り」に向けて、楽しい迷路を作成中です。

5年生は、理科の授業。

 タブレットを使って「発芽の条件」の練習問題に取り組んでいます。

6年生は、総合の授業。

 話すことのよさを知る活動として、コンセンサスゲームを行っています。

5月25日(水)学校の様子③

 4校時に1年生の「第1回音読発表会」が開かれました。

 先生方も招待されました。

 なぜ、その場面を選んだのか理由を言ってから音読を発表します。

 緊張していたようですが、みんなしっかりとした声で発表することができました。

 発表するだけでなく、友達の発表のよいところも見つけることができました。

 第2回の音読発表会も楽しみです。

5月25日(水)学校の様子②

 今日は、「チャレンジデー」です。

 上野小は、中休みに15分間のサーキットを行います。

 先生も子どもも一緒に運動します。

 みんな15分間よくがんばりました。

 終わった後は、みんなヘトヘトです。この後の授業は大丈夫でしょうか。

5月25日(水)学校の様子①

1年生は、算数の授業。

 「数字マスターをめざせ」

 合わせて10になる数を見つけています。いくつ見つけられるかな?

2年生も算数の授業。

 ひき算の筆算に挑戦中です。繰り下がりの計算もできます。

3,4年生は、体育の授業。

 マット運動です。前転のポイントを確認して練習しています。どんどん上達していきます。

5年生は、算数の授業。

 小数✕小数の筆算です。小数点をずらすだけで、計算は今までと同じなので、すらすらと計算を解いていきます。

6年生は、外国語の授業。

 世界の子どものくらしについての英語を聞いて、分かったことや気付いたことをメモしています。たくさんのことをメモしています。