今日の20分休みも雪遊び。子どもたちにとっては幸せな時間となりました(^^)

そんな中、1年生の一人が、「先生、なにやってるの?」と尋ねてきました。
「お花に水をあげるために水を汲んでいるんだよ」と答えると、
「ぼくがあげるよ!」と、水やりを引き受けてくれました。
校庭には雪が積もっていましたが、心がとってもあたたかくなりました(^^)

からの5校時の様子。
6年生。外国語で発表の準備をしていました。

5年生。社会のテストが終わった人が、タブレットを使ってドリル学習をしていました。「学びは続くよ 何処までも!」

4年生。新出漢字を学習していました。空書きのサービスありがとう!

3年生。担任の先生の読み聞かせ。3年生は「絵」がなくてもしっかり話を聞くことができます。

2年生。生活科で自分のアルバムをつくっていました。楽しそう!

1年生。「ライオンとしまうまのあかちゃんをくらべて」感想を書いていました。

1年生が、こんなにきちんとノートに文字を書いています。このように、みんな力を大きく高めることができています。今年度も残りわずか。ラストスパート頑張っていきましょう!