5月24日(月)学校の様子②

 マリーゴールド種まき集会からの、2校時。

 2年生が「村たんけん」に出発しました。

 学校を出発し、歩道を歩いて行くと、バス停があったり、

 火の見櫓があったり、といろいろな発見が!

 それを自分でかいた「地図」に記していきます。

 道の駅に到着。ガソリンスタンドが隣にあったり、駐在所がすぐそばにあったりするのも確認しました。

 最後にみんなで「ハイ・チーズ!」

 いろいろな発見や確認ができた有意義な時間となりました。

【追伸】

 ・「上野笑の泉」の「はすの葉」が大きくなってきました。

 ・村たんけんから返ってくると「透明?」な友達が出迎えてくれました。

  今週も何だか楽しくなりそうです(^^)

5月24日(月)学校の様子①

 今日の業前活動は、先週の金曜日に行う予定だった「マリーゴールド種まき集会」!

 はじめに、児童会本部の6年生が、

 「種まき」の心構えや種のまき方を教えてくれました。

 よしっ! 種まき!!

 分担などを確認し、

 ポットに土を入れ、

 指で穴を開けて、

 種をまきました。

 みんなで協力して「きれいな花に」、「大きな心に」育てていきたいと思います。

 みなさん、おつかれさまでした🍀

5月21日(金)学校の様子①

 今日の業前活動は、マリーゴールドの種まきの予定でしたが雨天延期。

 でも、雨の日には雨の日の楽しみ方がきっとあります!

 ということで、今日は1校時の様子。

 1年生。

 テストが終わり、4校時に行うレクリエーションの内容を考えていました。「やった~!」 雨の日の楽しみ方が考えられたようですね(^^)

 2年生。

 読書の時間に司書の先生が読み聞かせ。みんなしっかりと聞いています。

 3年生。

 新出漢字の学習中。こちらもみんな真剣です。

 4年生。

 4年生も新出漢字の学習。筆順が覚えられた人は立って「そらがき」!

 5年生。

 説明的文章の要旨を考え中。「筆者が一番伝えたいことは…」

 6年生。

 人がすっている気体は…?  人がはいている気体は…?

 気体検知管を使って調べ中有。

 今週もみんな頑張りましたね。

 感染症防止対策を徹底し、よい週末をお過ごしください🍀

5月20日(木)学校の様子①

 今日は、楽しみにしていた「花まる学習会」!

 1,2年生。

 チームワークが向上したことがよく分かります。

 「できた~!」

 3,4年生。

「たこマン」 池で釣りをしていると思いきや、

 「これはゴミ箱の蓋で…」 「なるほど~、そうにも見えるね!」

 5,6年生。

 「なぞペー」 さすが高学年。解こうという意欲がすばらしい!

 目の付け所も、元気もすばらしい!

 今日も楽しく頭の中に「汗」をかきました(^^)

5月19日(水)学校の様子②

 昨日、キャプテン、

 副キャプテンが決まり、彼らを中心に活動開始!

 A班は陸上運動。「がんばれ~!」「はやく、はやく!」

 B班は卓球。「そう、そう。いい打ち方!」

 あいにくの天気でしたが、屋内でできる運動に一生懸命取り組めました。

 「がんばって!」と「懐かしい先生!?」も激励しに来てくれました(^^)

5月19日(水)学校の様子①

 「今から36年前、この上野村の御巣鷹の尾根に、乗客500人以上を乗せた旅客機が墜落しました。」

 「上野村の人々は、『少しでも速く助けてあげたい』という一心で、消防、警察、自衛隊の方々と一緒に捜索に当たったそうです。」

 「みんな『困っている人がいたら助けるのが当たり前だ』、『命は大切なんだ』 そう思いながら…」

 「結果、たくさんの方々が亡くなってしまったこの事故ですが、その翌年から上野小学校では、マリーゴールドを育て、慰霊しています。」

 「なぜ、『マリーゴールド』なのでしょう。」

 「それは、『暑さや虫などに強い』、つまり『生命力が強い』花なので、『強く生きよう』というメッセージが込められているからです。』

 「これからみなさんは、マリーゴールドの種をまき、育てていきます。『どんな思いを込めて、どのように育てていきますか?』。」

 「一人一人が自分で考え、想いを込めて育ててほしいと思います。」

 いつも以上に校長先生の話をしっかり聞くことができた今朝の朝礼でした。

【追伸】 換気をしっかりと行い、いつもより間隔を開けて話を聞かなければならなかったのですが、どの学年よりもはやく並び、模範を示してくれた6年生。「実にすばらしい!」

5月18日(火)学校の様子①

 気温はそれほど高くありませんが、湿度がとても高いです。

 こんな時は「笑顔」と「自信」をもってがんばっていきましょう!

 今日は4校時の様子。

 1年生。

 いろ紙で素敵な模様をつくっていました。みんな芸術家だね!

 2年生。

 こちらは粘土遊び。「レモンパイをどうぞ!」 その様子をカメラで「カシャッ!」

 3、4年生。

 いろいろな姿勢から「よ~い、ピーッ!!」

 5年生。

 顕微鏡の使い方を習得中。「すごい! 見えた~!!」

 6年生。

 いろいろな図形の面積も「円の面積の公式」を活用すれば「余裕です!」の図(^^)

 みんな「笑顔」でがんばっています(^^)

5月17日(月)学校の様子①

 すっきりしない空模様。

 でも、昨年度の今頃は休校だったので、学校生活が送れると思うと憂鬱な空気も吹き飛びます!

 今日は3校時の様子。

 5,6年生。

 マット運動。着手、体の運びに気を付けて、せ~の!

 4年生。

 百の位に商が立たないわり算は…。 まとめ中!

 3年生。

 「この本は図書館の何処にある?」 「あっ、あった~!」

 2年生。

 「ええと~、この植物は?」 図鑑で調べ中!

 1年生。

 いろいろな種を、見るだけではなくて触ったり他の種と比べたりしながら観察中!

 みんな、今週もがんばっていきましょう!

5月14日(金)学校の様子①

 神流川の水面に映る青葉がとてもきれいです。今日は気温も高くなりそうです。

 さて、今日は2校時の様子。

 1年生。

 ソフトボール投げに挑戦中! それ~!

 2年生。

 流石2年生。投げ方に1年生を上回る力強さを感じます。

 3年生。

 3けたの引き算の筆算。ご覧ください、この真剣な取り組み様を!

 4年生。

 道徳。たくさん意見が言えるので、心が豊かになること間違いなし!

 5年生。

 小数の計算。みんな飲み込みがはやくてビックリ!

 6年生。

 説明的文章の読み方を学習中。学ぶ姿勢が流石最高学年!

 身近な地域の制約が厳しくなりました。

 ここでもう一度気を引き締め、新しい生活様式を徹底しながら学び続けることができるようにしていきたいと思います。

 みなさん、よい週末を🍀

5月13日(木)学校の様子②

 今日の1,2校時は、3年生が「みそ工場」見学。

 パンフレットをいただき、見学の説明を受け、

 「えっ、これがみそになるの?」

 「えっ!」

 「えっ!!」

 「みそになった~!」

 「こんなにたくさん保管されているんだね。」

 大豆がみそになる様子がとてもよくわかりました。

 みそ工場のみなさん、お忙しいところ詳しく教えくださりありがとうございました🍀