1年生は、算数の授業。
4のなかまを探しておはじきを置いていきました。
次々と探して、発表していました。
2年生は、国語の授業。
動物のしりとりを、写していました。鉛筆の持ち方に気を付けて、丁寧に書いていました。
3年生は、理科の授業。
オクラ、大豆、ホウセンカ、ひまわりがどのように成長するか予想しました。
その語、種の観察をしました。虫眼鏡を使ってじっくり観察して、記録していました。
4年生は、算数の授業。
棒グラフと折れ線グラフを比べて、折れ線グラフの特徴を調べていました。
1めもりがいくつを表しているのかを確認していました。
5年生は、社会の授業。
先週の産地調べの続きをしていました。
日本地図に、切り抜いたチラシを貼り付けていきました。切り抜かれた産地がたくさん貼られていました。
6年生は、理科の授業。
「どうして火は、消えたのか?」を予想していました。いろいろな予想が書き出されていました。
その後、その予想をどのようにしたら確かめられるのか、実験の方法を考えていきました。