国際線の見学が終わり、飛行機整備工場の見学に行きました!
飛行機の説明や、仕組みなど様々なことを学ぶことができ、とても楽しかったようです。
また、工場内を見学し、実物の飛行機を間近で見て感嘆の声を漏らしていました!やはり、写真で見るより、遠くから見るよりも、間近で見た飛行機は迫力があったようですね‼︎
さぁこれから羽田空港展望デッキでお昼です!








上野村立上野小学校
国際線の見学が終わり、飛行機整備工場の見学に行きました!
飛行機の説明や、仕組みなど様々なことを学ぶことができ、とても楽しかったようです。
また、工場内を見学し、実物の飛行機を間近で見て感嘆の声を漏らしていました!やはり、写真で見るより、遠くから見るよりも、間近で見た飛行機は迫力があったようですね‼︎
さぁこれから羽田空港展望デッキでお昼です!








子供たちの迅速な行動のおかげで、少し時間に余裕ができました。
なので、国際線の観光もすることができました!離陸、着陸する飛行機に子供たちは興奮を隠せないようでした!





充実した1日目が終わり、しっかりしたスタートで始められた2日目。美味しい朝ご飯も食べられて子供たちは満腹で満足していました。
朝食後は各自部屋に戻り、準備をしたり、ゆっくりしたり各々有意義に時間を使えたようです。
退館式では、エスカル横浜のマネージャーさんに赤レンガ倉庫や横浜の歴史のお話をしていただき、興味をもった子もたくさんいたようです。
今日は、昨日の反省通り全員が5分前行動をしっかりできていてとてもステキです‼︎
さぁ、これから機体整備工場に向かいます‼︎






おはようございます。修学旅行2日目が始まりました。昨日は疲れもあり、ぐっすり眠れた子が多かったようです。起床後もすぐに片付けや準備ができてとても立派!
朝の散歩で山下公園まで来ました!昨日の夜とは違う風景に感動し、眠気も吹き飛んだようです!
赤い靴を履いていた少女の像も見つけ、そのルーツを校長先生から教えて頂きました!






ご飯をお腹いっぱいにたべ、お風呂にも入りました。風呂上りの気持ちよさそうな顔が印象的でした!
本日最後の活動、反省会を行いました。どの班も今日の自分たちの良いところや反省する点を出し合い、『明日は完璧に5分前に動こう!』『もっとみんなで声をかけあおう!』と2日目に反省を活かそうと話し合いをしていました。それぞれの班が今日の反省を明日に活かせるといいなと思います!





ホテルでの入館式を無事に終え、中華街に来ました!美味しい夕ご飯をいただき、自然と笑みが溢れます。人の量を考えながら取り分けたり、今日の行動のことを振り返ったり、とっても充実した時間となりました!











シーバスに乗りました!波でだいぶ揺れたりして大変でしたが、初めての体験、そして船から見える景色にみんな感動が隠せない様子でした!
さぁこれからホテルに行きまーす!


ついに横浜に到着しました‼︎
都会の風景、普段見ない船、様々なものに感動している子供達。班別行動の疲れも吹っ飛んだようです!
これからシーバスに乗ります!初めての体験、楽しみです!








長いようで短かった班別行動が終わりました‼︎
どの班も無事時間以内に高徳院に着くことができ、素晴らしい計画性でした‼︎
見学後は横浜に向かって夜景を堪能し、中華に舌鼓をうってきたいと思います!





茅ヶ崎海岸ICで高速をおり、太平洋・江ノ島を見ながら鎌倉に着きました!
さぁ、これから自由行動です‼︎
各班がどんな思い出を作ってくるのかとても楽しみです‼︎



