本日5・6年生は、藤岡市民陸上競技場で陸上教室記録会に参加しています。活躍を期待しています。1年生から4年生までの児童は、朝から「自分から」の姿勢で授業に主体的に臨んでいます。


1・2年生生活科。あきまつりでどんなことを行うか話し合っています。いろいろな意見があり、何に決まるのか楽しみです。


3年生国語。「ちいちゃんのかげおくり」をマイプラン学習で取り組んでいます。登場人物の心情をどのように読み取るのか、自分で考えて課題に取り組んでいます。


3年生の教室には、登場人物の心情に迫るためのヒントとして実際に当時の様子を体験してみるコーナーがあったり、チャレンジシートを選んでできるにしたり「自分から」を促す環境整備が行われていました。


4年生国語。「大造じいさんとがん」をマイプラン学習で取り組んでいます。場面の様子に気を付けて情景を読み取る学習を行ってきました。国語専門の先生からアドバイスをもらうという新たな方法でがくしゅうをすすめていました。