上野小のみなさん、3学期の準備はできていますか?
もう一度確認し、気持ちよくスタートがきれるようにしましょう🐯
【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】

上野小のみなさん、3学期の準備はできていますか?
もう一度確認し、気持ちよくスタートがきれるようにしましょう🐯
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
冬の寒さが、1つギアを上げた感じがします。
「上野笑の泉」もしっかり凍っています。しかし、氷の下では、ウグイやモツゴが寒さに負けず元気に泳いでいます。見習わないといけませんね…(^^;)
職員室では、3学期のスケジュールを確認し、その準備を進めています。
もうすぐ3学期。上野小のみなさん、いかがお過ごしですか?
今日は5年生、6年生、先生たちのふり返りです。
どんな場面だったか思い出せますか(^^)
みんな成長しましたね(^^)
閉庁期間は本日までです。明日からは小学校に職員がおりますので、連絡の必要がある場合は小学校まで(0274-59-2004)お問い合わせください。よろしくお願いいたします。
今日、明日は平素の学校生活のふり返りを。
今日は1年生から4年生まで。どんな場面だったか思い出せますか(^^)
なつかし~い♪
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 上野小学校職員一同
2学期
8月
9月
10月
11月
12月
2学期までですが、たくさん行事がありましたね。これだけのことを経験したのですから、上野小のみなさんが大きく成長するわけです(^^)
3学期もいろいろなことにChallengeして、さらに力を高めていきましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、今年も大変お世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m 来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください🍀
これまでいろいろな行事がありました。
1学期。
4月
5月
6月
7月
延期もなく、無事に終えることができましたね!
上野小のみなさんの成長に欠かせません。「おいしい給食」!
人気メニュー「カレーライス」
「おいしい!」
「う~ん!」
「あと少し!」
「牛乳も最高!」
「ごちそうさまでした!」
「職員も爽やかに(^^)」
給食を作ってくださる皆様、ありがとうございます🍀
本日より(1月3日まで)小学校は閉庁期間とまります。緊急の連絡が必要になった場合は、上野村役場(0274-59-2111)までお問い合わせください。
さて、今年も残り3日となりました。今年度がスタートしてからこれまで、上野小のみなさんは、いろいろなことを学び、経験して、大きく成長してきました。
ところで、今の学年のスタートしたときを覚えていますか?
新しい担任の先生、新しい友達、新しい教科書、…。
とてもワクワクしましたね(^^)
そして、
無事にスタートすることができて、ホッとしたのを覚えています(^^)
今朝は、昨日に比べると7℃もあたたかい朝ですが(それでも氷点下ですけど…)、上野村に入ると橋の上だけではなく、道路のほとんどが白くなっていました。「霜?」と思っていましたが、学校に到着し、校庭を見たら なぞが解けました(^^;)
朝の日当たりは抜群なので、水槽のかめは、この時期には思えない動きをしています。あと1時間もすると、餌のおねだりが始まるでしょうか(^^)
先生たちは、PCのアップデートをしたり、教材・教具の整理をしたりと、「冬休みバージョン」の仕事をメインに行っています。先生たちもパワー全開で上野小のみなさんと再会できるように、冬休みが有意義な時間となることに努めています💪
さて、明日から1月3日までは、「閉庁期間」となります。万が一、急な連絡が必要となった場合は、上野村役場(0274-59-2111)にお問い合わせください。(ホームページは更新していきます(^^))よろしくお願いいたしますm(_ _)m