5月28日 学校の様子2

4年生社会。上野村の産業について調べていました。他の地域と比べて、どんな産業が秀でているのかを情報を探していました。

3年生道徳。「4人5脚」の話を題材にして、力を合わせて物事に取り組むことのよさや大切さについて考えました。

5月28日 学校の様子1

1・2年生音楽。外まで大きな歌声が聞こえています。1年生も2年生も音程も合っていて、美しい歌声が響いていました。みんな自信をもって歌っていました。

6年生図工。クランクの動きを生かして作品を作っていました。3つのクランクをどのように組み合わせて何を動かすか、友達と相談しながら取り組んでいました。

5年生国語。テストに取り組んでいました。終わった人は次の課題を自分で選んで取り組んでいました。

5月27日 学校の様子2

5・6年生音楽。「Best Take」を目指して演奏していました。タブレットに演奏を録画していました。

4年生国語。説明文の学習に入りました。はじめ、なか、おわりの構成の特徴をとらえて筆者の考えをまとめ自分の考えをもつ学習を行います。

3年生社会。地図記号を学んで、どこに使われているか確認していました。上野小学校は「文」の記号などすぐに発見することができました。

5月27日 学校の様子1

2年生理科。1リットルは何デシリットル? ビーカーを使って確認していました。頭と体で学んでいました。

1年生図工。紙を折ったりくっつけたりして作品を作ろう。目玉シールをどのように使うか考えておもしろい作品を作っていました。

2組算数。6はいくつといくつの集まりなのか。プリントが1枚仕上がると電車を1両連結します。5両連結を目指して頑張っていました。

5月23日 5校時

2組算数。1年生算数。2年生国語。昼休み後の5校時の様子です。低学年の児童は、元気いっぱいです。みんな一生懸命学習に取り組んでいます。

5月22日 群馬県総合教育センター視察

4校時の4年生理科と6年生算数の授業を群馬県総合教育センターの皆様が見に来ました。自分で考えて、自分で決めて、自分で動き出す自律した学習者の姿を見ていただきました。放課後はセンターの皆様と上野小の職員とでどんなふうに授業などを進めていったらよいか意見交流を行いました。

5月22日 学校の様子2

2年生算数。引き算の単元テストを行いました。繰り下がりの計算もしっかり解くことができました。

1年生道徳。「いっしょにするよ」家でのお手伝いはどんなことをしていますか、自分以外の人のために何ができるか考えていました。

2組算数。足し算を様々な方法で計算しました。手、カード、タブレット、あめの磁石等。臨機応変に思考し、正確に計算できていました。

5月22日 学校の様子1

3・4年生体育。リレーの前に、昨日行ったラダーで体を温めました。みんなリズムよく飛び跳ねていました。

5年生国語。説明文の学習の前に、漢字テストです。横画の数を確認して間違えのないようにていねいにおこなっていました。説明文は、「たいやき」です。さて、どういう意味なのでしょうか。

6年生外国語。一日のスケジュールを英語で伝えよう。何時に何をしているのか、英語で伝えました。聞き取りもしっかりメモを取って行っていました。

5月21日 沼田市教育委員会視察

5校時の6年生の算数と4年生の理科の授業を見ていただきました。「自分から」進んで学ぶ児童の育成についての本校の取組を見ていただきました。本校では、自分で授業の進度を決めて学習に取り組んだり、宿題の内容を自分で決めて取り組んでいます。