陽も出てきて、なんだか暑くなりそうです。
緑に囲まれた上野小学校もいいですが、やっぱり



と、活発に活動する子どもたちを包む上野小学校がいいですね。
本日もスタートしました。どんなドラマが展開されるか楽しみです!
陽も出てきて、なんだか暑くなりそうです。
緑に囲まれた上野小学校もいいですが、やっぱり
と、活発に活動する子どもたちを包む上野小学校がいいですね。
本日もスタートしました。どんなドラマが展開されるか楽しみです!
1,2校時は、新しい生活様式についてや、係や当番の確認、学級の目標を考えるなど、学級活動の時間でした。
教科等の学習を進めたいところでもありますが、充実した学習が展開されるためにも、これらのことをしっかりと確認したり決めたりすることが必要です。
みんな一生懸命に取り組んでいました。
学校に、元気な子どもたちの姿がもどってきました!
校舎に入る前に、全員検温、消毒。
それが済むと、校庭で外遊び!
イレギュラーを当たり前にしていかなければならない大変さがありますが、学校で子どもたちと生活できることが大変嬉しいです。
今朝は、放送で朝礼をしました。校長先生の話の中に、みんなで「TUMM]を守って生活していこうとありました。「TUMM]?
保護者のみなさま、お子さんに、ぜひ、聞いてみてください!
改めて、これからの教育活動へのご理解ご協力「よろしくお願いいたします。」。
今日は、真夏のような空が広がっています。風がとても気持ちいいです。
カメは日かげを選んでいるようです。
職員室では、学校再開に向けて、先生たちが準備しています。何だか楽しそうです。
蓮の葉が、また増えました。
来週からは、待ちに待った学校生活が再開します。まだまだ制限がありますが、これまで休みだった分も取り返すことができるように、みんなでがんばっていけたらいいなと思います。
保護者のみなさま、オンライン授業や動画視聴の準備、休校中のお子さんの支援、・・・、と大変お世話になりました。ありがとうございました。
上野小のみなさん、休校期間の生活、よく頑張りましたね。再開する学校生活にも、引き続きがんばっていきましょう!
今日は朝から清々しい風が吹いています。半袖シャツでも気持ちがいいです。
オンライン授業も3日目。みんな学習の仕方に慣れてきて、順調に学びが進んでいます。
実は、授業を進める際には、指導する先生は教材研究、サポートする先生は撮影や機材の移動と、協力しながら授業を作っています。
1年生から4年生のみなさんにも、楽しく学習してもらえるように、先生たちみんなで準備しています。再会を楽しみにしていてくださいね!
雲の切れ間から、陽が差してきました。
校舎前のゴーヤの巻きひげが、ネットをとらえそうです。
フジバカマもこんなに大きくなりました。
池の蓮の葉もどんどん増え、どんどん大きくなっています。
今日もオンラインでの授業があります。5,6年生のみなさん、がんばりましょう!
1年生から4年生のみなさん、来週から学校が再開します。早寝早起きを心がけ、学校の生活スタイルを取りもどすようにしていきましょう。
はやく こい こい 上野小の学校生活♫
オンライン授業、始まりました! まずは1時間目!!
このあと、2時間目、3時間目まで学習します。5,6年生のみなさん、がんばってください♫
今日は湿度が高い朝でしたね。山がどんどん近づいてくる感じです。
校舎の前では、先生たちが種まきをしています。さて、何の種でしょう?
さつまいも畑をのぞいてみました。力強く葉を広げているものがありました。
心配されたオンライン授業もこれからできそうです。
5,6年生のみなさん、画面上で会いましょう!
天気予報だと今日は暑くなるそうです。久しぶりに朝日が差す朝で気持ちがいいですね。
桜の葉が、さらに大きくなりました。おかげで木陰ができるので、暑い日中は助かります。
神流川には、たくさんの太公望が並んでいます。
今日は課題提出日。上野小のみなさんに会えるのが楽しみです。
そうそう。家庭での学習も、残り1週間となりました。これまで、学習応援ページを活用しながら学びを進めてきたと思いますが、自分の学年以外のページを見たことがありますか。どの学年もたくさんの学習情報を発信しています。今の学びにつまづいた時、今までの学年の学びを振り返ると解決につながるかもしれませんし、この学習はどのように発展していくのだろうと思ったときは、次の学年の情報を見ると分かるかもしれません。
このように学びを「つづけ」て、残りの家庭での学習を充実させてほしいなと願っています。
上野小のみなさん、がんばりましょう♫(明日からは、5,6年生のオンライン授業が始まります。お楽しみに!)
今日も曇り空ですが、暖かくなりそうな気配のある空気に包まれています。
よく見ると、学校裏の山の中腹に、アカシアの花が咲き出しました。
よく見ると、学校裏の神流川に、今までなかったものが現れました。
立派な「塔」。
新たな「基地」。
ワクワクするものを見つけて、やる気が出てきました。
上野小のみなさん、がんばっていきましょう!