
6年生図工。「クネクネクランク」クランクの動きに合わせて、動くものを考えました。恐竜、イルカ、パン食い競争などの作品がありました。

5年生算数。今日から体積の学習に入りました。予習で「縦✕横✕高さ」で求めることを知っているので、導入の時間でしたがスムーズに学習には入れました。

3年生国語。「さわやかなかおりとは、何を表しているか考えよう」というめあてでした。「さわやかなかおり」がどの場面で出てきたか確認し、考えていました。

2組国語。漢字の学習に取り組みました。枠一杯にていねいに大きく記入することができました。

4年生国語。図書館で漢和辞典の使い方を確認しました。司書さんから部首索引のやりかたを教わりました。

1・2年生体育。折り返しリレーを行いました。チームに分かれて走順をみんなで相談して決めました。