
1年生国語。確認テストを行いました。まずは、自分の力で解いていき、分からない問題はチェック。調べて解答していました。

3年生図工。金槌トントンを行いました。地域の大工さんを講師にお招きし、釘打ちのやり方を教わりました。

5年生算数。平均の学習を単元内自由進度で行いました。ドリルやタブレットを使って問題練習に取り組んでいました。

4年生国語。話し合いの学習を行いました。全校遊びで何を行うかを話し合っていました。司会、記録など役割を分担し、話し合っていました。

2年生算数。8の段のかけ算を行いました。かけ算九九を確認したら、いろいろな先生にチェックしてもらっていました。
