
1年生道徳。「きんのおの」を題材に、正直な心について考えました。

6年生図工。「筆あと」の効果を生かして絵を描きました。課題が終わった児童は、ジオキャンプ企画を考えていました。

5年生国語。「ユニバーサルデザイン」について調べたことを発表していました。横断歩道やトイレ、エレベーター等身の回りにあるものを調べていました。

4年生国語。「一つの花」の学習を行いました。「戦争中と戦争後の様子を比べてみよう」というめあてで、人、食べ物、コスモスについて比べていました。

3年生国語。「まいごのかぎ」の学習を行いました。「好きな場面の理由を書こう」というめあてで、タブレットを使い、報告していました。

2年生図工。「ひかりのプレゼント」の学習を行いました。たまごパックやペットボトルに色を塗り、その効果を楽しみました。