
6年生租税教室。役場で税金のお仕事をしている方をお招きして、税について学びました。税金は何種類ありますか? 小学生で所得税を納めている人はいるでしょうか?

5年生体育。保健「心の成長」について考えました。子どもの時に、「大人になったね」と言われた時に何をしたから言われたのでしょうか?

4年生国語。お礼の手紙を書く学習を行いました。先日お世話になった森林組合の方に宛てた手紙をタブレットを使って書いていました。

3年生総合。みそ工場見学の発表の準備を行いました。どの班も言葉だけでなく、視覚からも情報が得られるように工夫していました。

2年生図工。箱、紙、ダンボール、モール、カップ等を使って作品を作っていました。独創的な作品ができあがりそうです。

1年生図工。画用紙、折り紙を使って作品を作っていました。おばけ、きりん、紙を切って模様をつけて工夫していました。