
4年生国語。「インタビューをしよう」ということで校長先生にインタビューを行いました。少年時代に夢中になった遊びは何か、誰と遊んでいたのか等を聞いていました。

3年生算数。「大きい数の引き算」4265-631の計算の仕方を説明できるように考えていました。

2年生国語。「たんぽぽのちえ」問いをもつことが本時のめあてでした。文章を読んで、初めて知ったこと、おもろしろいと感じたこと等の感想から問いを作ろうとしていました。

5年生図工。「形に命を吹き込む」色画用紙に絵の具でデザインしてそれを重ねて作品を作っていました。

6年生算数。単元の後ろの時間でした。テストを行っている児童、タブレットで問題練習を行っている児童、他の教科の課題に取り組んでいる児童等、自分で課題を決めて自分のペースで取り組んでいました。

1年生国語。「か」と「め」を書いていました。一画一画丁寧に確認をしていました。はねる、とめるに気を付けていました。