
1年生算数。1から10までの数を書いていました。ドリルでは、絵を見て丁寧に数を数えていました。

2年生算数。「2けたの数の引き算のやり方を考える」授業でした。いろいろなやり方があることが分かりました。

3年生国語。図書館で読み聞かせを行いました。豆腐ができるまでの話では、にがりを入れて豆腐が作られることが分かりました。

4年生理科。タブレットを使って春クイズに挑戦していました。春に咲く花は何でしょう? 選択肢が4つありその中から30秒以内で答えていました。

5・6年生音楽。曲の特徴を捉える授業でした。符点のあるところをみんなはどのように感じるのかをタブレットを使って報告していました。