1年1組は、算数の授業。
色板を並べて、チョウやヨットなどのいろいろな形を作っています。

1年2組は、国語の授業。
ひらがなを見てカタカナを書いたり、カタカナを見てひらがなを書いたりしています。

2年生も国語の授業。
2年生で楽しかったことを作文に書いています。

4年生も国語の授業。
まちがえやすい漢字の言葉の意味を調べて、文を作っています。

5年生は、算数の授業。
「角柱と円柱」の学習をマイプラン学習で進めています。
教科書やプリント、タブレットなどでいろいろな問題にチャレンジしています。

6年生は、図工の授業。
卒業制作で木のネームプレートを作っています。
