6月18日 学校の様子

2組国語。連絡帳を使ってメモを取っていました。今日の日付は? 今日の宿題は何か? 必要な言葉でメモができていました。

2年生生活。「かんさつ名人」虫かごを見て、観察ノートを書いていました。暑さのためか虫も元気がない様子でした。

3年生国語。「こま」の説明文の学習で自分が遊びたいこまを選んで理由を発表していました。

4年生算数。「角の大きさを調べよう」分度器を使う際のはかり方を考える学習を行いました。

5年生図工。「あんな所に こんな所に」学校の中でものを使って、面白しくさせる工夫を考えていました。階段やすき間を利用しようとしていました。

6年生理科。自由進度学習で取り組んでいました。課題を解くとチェックを受けて合格すると次の課題へ進んでいきました。

1年生算数。たし算の学習を行いました。課題が終わった児童は、たし算クイズで盛り上がっていました。