今年度のマリーゴールド活動がはじまりました。毎年夏の慰霊式典にマリーゴールドを送っている上野小学校。この活動は事故の翌年から続けています。「遺族の方々への思い」「空の事故を減らしたい」「忘れてはいけない」「忘れさせてはいけない」「強く生きてほしい」等の思いを込めて、今年も育てていきます。

児童会が運営しました。たくさんのメディアが取材に来ていました。

地域の方からどんな事故であったのかを説明していただきました。

慰霊の園に行き学んだことを班のメンバーに伝達しました。

6年生がマリーゴールド種のまき方をていねいに説明しています。

土を入れて、穴を作り種を入れていきました。