10月31日 持久走大会

快晴の中、持久走大会を開催いたしました。約1ヶ月間、練習してきた成果をみんな発揮しました。地域の方々の応援もたくさんありました。ベストを尽くしたその先に、必ず成長があります。よい経験になりました。

開会式

準備運動

アップ

地域の方の応援

低学年の部スタート

必死の走り

接戦

中学年の部折り返し地点

高学年の部折り返し地点

ベストを尽くしています

表彰式

10月30日 学校の様子

3年生社会。JAマート見学のまとめをタブレットを使って行いました。みんな慣れた手つきでまとめていました。

4年生総合。神流川水族館の紹介や注意事項などをタブレットを使って作っていました。

6年生学活。なにや教室を飾り付けしています。

5年生家庭科。ごはんと味噌汁の調理実習を行いました。味噌汁は煮干しを使って出汁を取っています。栄養士の先生のアドバイスを受けておいしくできそうです。

10月29日 万場小修学旅行交流会

万場小学校の6年生を迎えて、修学旅行交流会を行いました。自己紹介、日程説明等を経て、互いに用意したレクリエーションを行いました。修学旅行当日も仲良く活動できることを期待しています。

10月25日 神流川水族館オープン

4年生の総合的な学習の時間で取り組んでいた「神流川水族館」がついにオープンしました。昨日上野村漁協の方からうなぎを3匹いたただきました。やまめ、はや、貝など学校の裏の神流川でつかまえた魚が見られます。

10月25日 学校の様子2

3年生図工。絵画が終わった児童は段ボールを使って何やら作っています。

4年生算数。面積の学習でした。テスト、タブレット学習、ドリル学習、何で学ぶか自分で選んで取り組んでいました。

5年生外国語。「道を教える」まっすぐ、右に曲がって、ちょっと左を見て等を英語で伝えて目的地まで相手を連れて行きました。

6年生学活。万場小との交流会の準備を行いました。ボードゲームの説明、遊び方等の確認をしていました。

10月25日 学校の様子1

2組国語。まずは道具をしまっている家から出します。そして、漢字の練習です。

1年生国語。数と漢字。一つ手をたたくと何が出てくるか、短文を作って漢字練習をしていました。

2年生国語。「お手紙」のテストを行っていました。早く終わった児童は、タブレットを使って課題を選んで学習をしていました。

10月24日 学校の様子2

2年生図工。前回写真に収めたものを題材にして作品を作ります。みんなお気に入りの写真を自慢していました。

1年生算数。長さをくらべる学習でした。机の縦と横は、鉛筆何本分か調べていました。

5年生理科。砂場で川の流れの実験をしていました。緩やかな斜面と急な斜面でどう違うのか、記録を取っていました。

10月24日 学校の様子1

3年生国語。図書館にやって来ました。先週借りた本を返却し、本日また3冊借りました。読んでみたい本があり、あっという間に選んでいました。

6年生学活。万場小学校の6年生との交流に向けた準備を行っていました。修学旅行に一緒に行くので、親睦を深める取組を考えていました。

4年生書写。「平和」と「元気」を毛筆で書いていました。半紙からはみ出るくらい大きい勢いのある字を書いている4年生でした。

10月23日 学校の様子2

5年生外国語。「場所を聞くときには・・・」自分で録音した単語の発音を各自が確認していました。

6年生総合。修学旅行に向けて調べていました。教室をのぞいてみると、4年生が少数の計算を教わっていました。こういう関係性、学び方もいいなと感心しました。

10月23日 学校の様子1

1・2年生音楽。トルコ行進曲で行進のリズムが変わるのは、どのタイミングでしょうか? 変わったたなと思ったとこで立ってみましょう。

3年生理科。太陽とかげの関係。昨日調査した結果をタブレットで報告し、みんなで共有し合っていました。

4年生算数。少数の計算をしていました。ドリルを使って、テスト行って、みんな学習に向かっています。