1年1組は、国語の授業。
「くじらぐも」の漢字練習をしています。

1年2組も、国語の授業。
カタカナを黒板に書いて練習しています。

2年生も、国語の授業。
『お手紙』を読んで、お手紙を待つ「かえるくん」と「がまくん」の気持ちを考えています。

3年生も、国語の授業。
1,2年生に読み聞かせをする本を班で話し合っています。

4年生も、国語の授業。
『ごんぎつね』の音読をしています。

5年生は、図工の授業。
『百羽のツル』の絵もいよいよ大詰めです。
一羽一羽、鶴を丁寧に描いています。

6年生は、理科の授業。
月と太陽の位置から、月がどのように見えるか考えています。
