5月11日(木)学校の様子③

 昼活動から5時間目は、マリーゴールドの種まき集会です。

 6年生が中心となって、縦割り班のメンバーに種のまき方や土のかぶせ方を説明しています。

 分担して種まきをしていきます。

 種をまいたら、優しく水やりをします。

 これから、協力して水やりや草むしりなどの世話をして、心を込めて大切に育てていきます。

5月11日(木)学校の様子①

 1,2年生は、外国語の授業。

 英語のあいさつにチャレンジしています。

 3年生は、社会の授業。

 マップで上野村を見つけています。

 4年生は、理科の授業。

 算数の折れ線グラフの学習を生かして、気温の変化をグラフに表しています。

 5,6年生は、体育の授業。

 体力テストでシャトルランに取り組んでいます。

 

5月10日(水)学校の様子②

 今日の昼活動は、全校集会。

 校長先生から、マリーゴールド学習の話がありました。

 上野小でマリーゴールドを育て始めてから37年目。

 38年前の日航機墜落事故のこと、その時の上野村の人々の思いなどが語られました。

 明日は、マリーゴールドの種まき集会です。

 事故を忘れず、安全の大切さをみんなに伝えていくため、心を込めてマリーゴールドを育てていきたいと思います。

5月10日(水)学校の様子①

 1年生は、生活科の授業。

 学校探検で、職員室を探検しています。

 職員室の中には、いろいろ気になるものがあるようです。

 2年生も生活科の授業。

 学級園に野菜の苗を植えています。

 カボチャ、ナス、トマトの苗です。

 3年生は、国語の授業。

 ローマ字の練習です。

 一文字一文字丁寧に書いています。

 4年生も国語の授業。

 漢字辞典を使って、部首を調べています。

 5年生は、図工の授業。

 黄、青、赤の3色を使って色作りをしています。

 6年生は、国語の授業。

 「南京玉すだれ」をリズムよく音読しています。

5月9日(火)学校の様子①

 1年生は、生活科の授業。

 トマト、キュウリ、トウモロコシの苗を植えています。

 「おいしくなあれ。おいしくなあれ。」と言いながら、水やりをしています。

 野菜ができるのが楽しみです。

 2年生は、算数の授業。

 2けたのひき算の仕方を考えています。

 自分の考えを図や文でノートに書いています。

 3,4年生は、音楽の授業。

 音の高さを手で表しながら「春の小川」を聴いています。

 5年生は、算数の授業。

 同じ形の図形は敷き詰められるかのか、実際に三角形や四角形を敷き詰めて確かめています。

 6年生は、理科の授業。

 ものが燃えると酸素の割合はどうなるのか、実験で調べています。

 中休みは、全校遊びです。

 今日は、4年生の担当です。

 みんな、元気いっぱい校庭を走り回っています。

5月8日(月)学校の様子①

 1,2年生は、体育の授業。

 体育館でボール投げをしています。

 片手投げや両手なげにチャレンジしています。

 3年生は、理科の授業。

 ヒマワリ、ホウセンカ、オクラ、ダイズなど、種の観察です。

 虫めがねで細かいところまでよく観察しています。

 4年生は、算数の授業。

 単元のまとめをして、テストに備えています。

 5,6年生は、音楽の授業。

 「Believe」を2つのパートに分かれて歌っています。

 きれいな歌声が音楽室に響いています。

5月2日(火)学校の様子②

 午後、西部教育事務所による年度始訪問がありました。

 西部教育事務所の運営方針や上野小の経営方針などについて情報交換や協議を行いました。

 そして、各学年の授業の様子も見ていただきました。

5月2日(火)学校の様子①

 1,2年生は、体育の授業。

 ボール遊びをしています。

 まず、相手をめがけてボールを転がす練習をしています。

 この後、転がしドッジボールをします。

 3年生は、算数の授業。

 4けたのひき算の筆算をしています。

 数が大きくなっても、今までと同じように筆算ができます。

 4年生は、理科の授業。

 動物の様子を観察して、絵や文で記録しています。

 ツバメやショウリョウバッタの幼虫、テントウムシの卵などを見つけることができました。

 5年生は、家庭科の授業。

 おいしい煎茶の入れ方を動画で確認しています。

 今後、実際に自分たちでお茶を入れます。おいしく入れられるかな?

 6年生は、算数の授業。

 次の単元「分数と整数のかけ算、わり算」の予習をしています。

 動画を見たり、計算ドリルに取り組んだり、それぞれ自分で考えて予習しています。

5月1日(月)学校の様子①

 1年生は、算数の授業。

 1組は、校庭で写真を撮って、いろいろなものの数を調べています。

 2組は、10までの数のテストをしています。

 花まるがいっぱいです。

 2年生も算数の授業。

 たし算の筆算の確かめ問題をしています。

 3,4年生は、理科の授業。

 学級園の草むしりをして、畝作りをしています。

 5年生は、社会の授業。

 農家の人々は、米の生産性を高めるためにどのように工夫しているのか調べています。

 6年生は、算数の授業。

 図形を対称で分類しています。