1年生は、国語の授業。
1組は、自分の1日を思い出して、文を作って発表しています。

2組も自分で作った文を読んでいます。

2年生も国語の授業。
「たんぽぽのちえ」を読んで、たんぽぽのちえについてまとめています。

3年生も国語の授業。
春に見たものの文章を書いています。

4年生も国語の授業。
メモの取り方の工夫を見つけています。

5年生は、家庭科の授業。
調理実習でお茶を入れています。
まず、お湯を沸かして、

お茶を入れます。

自分たちで入れたお茶の感想は、「にがいー。」

6年生は、理科の授業。
空気中と酸素中で燃やしたときの比較をしています。
