今年も講師の方にお世話になり、5年生が田植えの体験をしました。
まず、土を耕していきます。土がふかふかになるまでほぐしていきます。
水を入れて、土としっかりと混ぜていきます。
そして、いよいよ苗を植えていきます。
きれいに田植えをすることができました。
おいしいお米ができるのが楽しみです。
今年も講師の方にお世話になり、5年生が田植えの体験をしました。
まず、土を耕していきます。土がふかふかになるまでほぐしていきます。
水を入れて、土としっかりと混ぜていきます。
そして、いよいよ苗を植えていきます。
きれいに田植えをすることができました。
おいしいお米ができるのが楽しみです。
今日は、チャレンジデー。
15分間サーキットにチャレンジです。
15分間、全校で運動を楽しみました。
今日の全校遊びは、1年生が担当です。
1年生が考えてくれた遊びは、「バナナおに」です。
説明も上手にできました。
みんな校庭を元気に走り回って、汗びっしょりです。
1年生は、算数の授業。
合わせていくつになるか、式と答えで表しています。
2年生も算数の授業。
はがきの縦と横の長さをものさしを使って測っています。
3,4年生は、音楽の授業。
リコーダーの練習です。
「ド」と「レ」の運指を4年生が3年生に教えて練習しています。
5年生は、算数の授業。
単元のまとめ練習です。
明日のテストに向けて、マイプラン学習で苦手を克服です。
6年生は、理科の授業。
呼吸について知っていることを出し合っています。
6校時は、今年度2回目のクラブ活動です。
【運動クラブ】
体育館でバスケットボールを楽しんでいます。
【科学クラブ】
スライム作りをしています。
だんだん液体が固まってスライムになってきました。
【上野クラブ】
上野漁協の方のご協力により、魚釣りをしています。
釣った魚は、持ち帰りもさせていただきました。
先週の鮎の放流に引き続き、ありがとうございました。
1年生は、算数の授業。
「いくつといくつ」のテストにチャレンジ。
みんな一生懸命に問題に取り組んでいます。
2年生も算数の授業。
テープの目盛を使ってどのように長さを測ればよいか考えています。
「端をそろえる」などの注意点に気がつきました。
3,4年生は、体育の授業。
前転のお手本動画を見て、手をつく位置などを確認しています。
そして、実際に前転にチャレンジ。
5,6年生は、音楽の授業。
「小さな約束」をリコーダーで演奏しています。
まず、1のパートを練習しています。
1,2年生は、体育の授業。
体力テストの「ボール投げ」の記録を測っています。
3年生は、理科の授業。
「オクラ」「ダイズ」「ヒマワリ」の種をまいています。
この後、それぞれの植物の成長の様子を観察していいます。
4年生は、算数の授業。
単元のたしかめ問題にチャレンジしています。
5年生は、理科の授業。
条件を変えたインゲンの成長の様子を調べ、植物の成長に必要な条件を調べてていきます。
6年生は、家庭科の授業。
朝食にはどのような働きをする食品が含まれているか、3つの働きのグループに分けています。
今年も地域の方の畑をお借りして、さつまいもの苗植えをしました。
班長さんが指示を出して、縦割り班ごとに苗を植えていきます。
みんなで協力してたくさんの苗を植えました。
地域の方にお世話になり、また一つ貴重な体験をすることができました。
秋の収穫が楽しみです。
今日の中休みは、全校遊び。担当は、2年生です。
遊びは、「レンジでチン」です。
つかまった人を助けるのは、なかなか難しいようです。
1,2年生は、外国語の授業。
数字を英語で言いながらビンゴゲームを楽しんでいます。
3年生は、国語の授業。
友達の発表を聞いて、質問と感想を伝え合っています。
4年生は、理科の授業。
電池の向きに目をつけて、車を走らせようとしています。
上手く走らせることができたようです。
5年生は、社会の授業。
学習を振り返り、米作りの工夫や努力をまとめています。
6年生は、算数の授業。
正方形の面積をもとにして、円の面積の見当をつけています。