1年生は、国語の授業。
形に気を付けてかたかなを書いています。

お手本のように、上手に書けています。
ALTの先生も一緒にかたかなの勉強をしています。

2年生も国語の授業。
ローマ字表見ながら、自分でかいた文章を打っています。

だんだん文字を打つペースが速くなっています。
3年生は、算数の授業。
計算検定に向けて、練習中です。
たくさんの計算問題に取り組んでいます。

4年生は、図工の授業。
初めての木版画です。

これから、彫刻刀を使って動物を彫っていきます。
5年生は、保健の授業です。
人との関わりは成長とともに、どのように変わり、心はどのように発達していくのか考えています。

6年生は、算数の授業。
拡大図、縮図を利用して直接はかれない長さや高さを求めています。

生活の中でもいろいろな使えそうですね。