7月6日(水)学校の様子①

1年生は、算数の授業。

 明日のテストに向けて、たし算とひき算の復習をしています。

2年生は、算数の授業。

 時計の絵を見ながら、1日の時刻と時間の表し方を考えています。

3,4年生は、音楽の授業。

 「ラテンのリズムを打とう」

 マラカス、クラベス、ギロなどの打楽器をそれぞれ試しています。

5年生は、理科の授業。

 台風について調べたことを共有しています。

6年生は、社会の授業。

 「上野村役場の災害対応について知ろう」

 スペシャルティーチャーとして、上野村役場振興課の課長様に来校していただき、お話を聞きました。

 令和元年の台風19号の写真を見ながら、当時の様子を教えていただきました。

 子どもたちは、写真を見て気付いたことを次々に質問しています。

 教えていただいたことを一生懸命メモしています。

 その後、災害が起こったとき、役場の方はどう動いたのかをペアで考えています。

 それぞれ考えたことを発表して、全体で共有します。

 実際はどのように役場の方が動いたのかは、課長様から教えていただきました。子どもたちが考えていたのとは、少し違ったようです。

 そして、最後に振興課が力を入れている2つのこと「Iターン者支援」「環境対策」について説明していただきました。

 この授業を通して、振興課の仕事と上野村について知ることができました。