昨日の5校時、2年生の教室で研究授業がありました。

「かけ算をつかってチョコレートの数のしきをたくさん見つけよう」
という「めあて」をみんなで考え、学習を開始しました。
具体物を操作したり、

図を手がかりに考えたりしながら、

自分の考えを持ちました。
そして、グループで考えを伝え合い、

学級みんなで考えを確かめ合いました。

みんなの考えから、
「同じ数のまとまりをつくるとかけ算のしきになる!」
とまとめることができました。

その後、一人一人が学びを振り返り、

5校時の学習を終えました。
参観くださった先生方が、2年生の一生懸命に学ぶ姿とその成長ぶりに、たくさんのお褒めの言葉をくださいました。
2年生のみなさん、頭の中にたくさん汗をかきましたね(^^)!
おつかれさまでした🍀